アフィリエイトをしていると、
もう更新しなくなったブログって結構あったりしませんか?
特に始めたばかりの頃はとりあえず無料ブログを作って
いろいろアフィリリンクを貼ったり、記事を更新したりする
わけですが、最初に作ったブログから収益が上がることは
ほとんどないのではないでしょうか?笑
僕が始めて作ったブログなんかはまさにそんな感じで
一体どんな人が見ているのかも想像せずプライベートな
日記を書いてアフィリリンクをぺたぺたと貼っていました・・・
例えば、
「昨日は友達と飲み過ぎてしまいました・・・。
今日は朝早くから学校があったので二日酔いを我慢して
学校に行きましたが辛かったです。
(ブログの内容とまったく関係ないアフィリリンク)」
こんな小学生の夏休みの絵日記並みの文章を書いていたわけです。
ASP登録のためのブログならまだしも本番で
こんな記事を書いていた頃がありました。笑
しかし、時が経つに連れていろんな情報を知っていくと
自分でサイトを作れるようになったりして最初に作ったブログの
存在すら忘れていきます・・・
が、しかし!
そのまま消してしまってはもったいないです。
せっかく作ったブログですからキチンと使い倒しましょう!
Yahoo!がGoogle化したことによってこのような小学生の絵日記ブログでも
サテライトサイトとして役に立つようになってきました。
というのも以前まではYahoo!ではブログのリンクはあまり認識
されないということが多々ありました。
毎日更新していても5分の1ぐらいしかインデックスされないぐらいでした。
(記事自体の文字数が少なかったのもあるんですけどね・・・)
Googleではほとんどのページがインデックスされているという状況で、
実際にその被リンク効果もわかりやすかったです。
今回Yahoo!がGoogle化したことによって、
Yahoo!の検索結果にもブログからの被リンクが有効になってきています。
なので昔に作った思い出の無料ブログは削除せずに
サテライトサイトとして使いきりましょう(^^)
中古ドメインの力はよく知られていますが、
昔作ったブログでも同じような効果が
少なからずあるので被リンク元として最適ですね!
おそらく新しくバックリンク用のブログを立ち上げるよりは
インデックスされるスピードも早くなりますしね♪
あまり関係ないですが、
最近またGoogleの動向が怪しくなってきましたね。
いくつかのサイトがあっけなく圏外に飛ばされてしまいました・・・笑
まあコツコツSEO続けていれば大抵の場合はブーメランの
ように戻ってくるんですけどね(^^)
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
現在、コメントフォームは閉鎖中です。